홍스키
韓国人に大人気のソンスドンブランチカフェ「アンドミール(&meal)」 본문
こんにちは!ホンスキですー🤓
私は日本で一年ぐらい留学生だった韓国人です。
日本語勉強兼日本人に韓国人に人気な本当のスポットを紹介するためにこのポスティングをします。
私が本当に食べてみて、「これ美味いな」じゃなく「この味は…!!ヤバい!超うまい!」みたいな店だけお勧めしてみようと思います。
今回は、最近2度も訪問した店の 「&meal」 を紹介しようと思います。
ソンスドンを旅行しようとする日本人皆さんは是非チェックしてみてください!🤗
位置はどこ? 2号線 「トゥクソム」 「ソンス」

韓国人はこの付近を「ソンスドン」と呼ばれていますけど、地下鉄では「ソンス」駅と「トゥクソム」駅両方も降りることができます。

トゥクソム駅の5番出口やソンス駅の4番出口で出たら韓国若者の大人気スポット「ソンスドンカフェ街」に入城できるのです!
この街に入ったら色々な見所が多いです。
有名なドーナツ屋とハーンバーガー屋がある複合文化空間「peaches D8NE(피치스도원)」や写真撮るのいいアクセサリー屋「FINDELISE」が近くにありますので、ブランチ後簡単に見に行ってみてください。


この見物ですー!でも3階です😰

3階に上るとこの感じです。
左に入口が、右にウェイティングゾーン兼フォトスポットがあります。

可愛いなイギリス少女感じですね。

ミラースポットです。

私も撮ってみましたー☆⌒(*^-°)v

また戻ってきて、左に入れば

イギリス+インダストリアル感じの内部に入城!

カウンターです。

カウンタの右にテーブルリングという待機番号をもらう機会がありますね。
この店は、平日にも混みますけど、10分ぐらい待ったら座れますので是非平日に来てください。
週末には全然不可能です…( •́દ•̩̥̀ )

カウンタの向かい側は人気ない席です。
椅子が高くて、向かい合って座ることができませんですよね。
暗くもありますし。

カウンターの右も3席あります。
その右側と、右右側(?)も席がありますよね。
3個の部屋がありますので、好みに合わせて座ってくださいーჱ̒ ー̀֊ー́ )

SANDWICH ムファグァンマレン:(ソフトバゲット)甘皮巻き、イチジクジャム、リコッタチーズなど 11,500ウォン チョンヤンエプルブリー:(ソフトバゲット)スライスハム、リンゴ、激辛マヨ、ブリーチーズなど 11,500ウォン ガウルバンゲト:(サンドエコバゲット)手作り栗ムース、クリームチーズ、ルッコラ、ハムなど 11,500ウォン セウエグ:(ブリオッシュ)海老、エッグマヨ、野菜など 10,000ウォン ヨンオ:(チャバッタ)スモークサーモン、野菜、特製ソースなど 10,000ウォン |
PANINI *モッツァレラチーズが基本的に入ります! バジルクリムゴグマ:(雑穀食パン)サツマイモ、ベーコン、バジルクリームなど 11,000ウォン バジルトマト:(チャバッタ)トマト、ルッコラ、ナス、バルサミコなど 11,000ウォン ウガパワー:(チャバッタ)牛バラ、パプリカ、ナス、バジルペーストなど 12,000ウォン コッコアボ:(雑穀食パン)鶏ささみ、アボカド、卵、チリマヨなど 12,000ウォン |
SALAD バジルダッカスンサル(バジル鶏ささみ) 11,500ウォン ヨンオ(サーモン) 11,500ウォン SOUP トマトヤチェ(トマト野菜) 7,500ウォン ダンホバッコン(カボチャーコン) 6,500ウォン |
DRINK アイスアメリカノ(ダッチ) 4,000ウォン アイスラテ(ダッチ) 5,000ウォン エイド 6,000ウォン チョンポド(マスカット) ザド(スモモ) アップルマンゴー ティ 4,000ウォン ヒビスカス レモンライム ダイオトエイド(ダイエット) 6,500ウォン ヒビスカス レモンライム ゼロコーラ/ゼロサイダー 2,500ウォン |
1人1食事メニューの注文必須 / 全メニューテイクアウト可能 / ケース包装はご注文の際にリクエスト(1個あたり+500ウォン)
アレルギーまたは食べられない食材はご注文の際に必ずお知らせください!
って書いてありますよね。
韓国語発音で書いておいましたので、メニュの後ろに
「ジュセヨ〜」って言いましたらオッケです。◡( ๑❛ᴗ❛ )◡

私はスモモエイドを頼みました。
スモモロップに炭酸水感じですよね。
個人的にサイダーより炭酸水がいいです。
透明な感じで写真撮るにいい感じです。

混ぜたらこんな感じです。
味は甘すぎではなくナイス!

メインはチョンヤンエプルブリーです!

ボリュームたっぷり!
味が想像できないビジュアルですよね。

チョンヤンマヨはソースの感じですね。
チョンヤンマヨは超辛い青唐辛子+マヨネーズです。
このソースは日本人に結構辛いかもしれません。
私は韓国人なのに辛い苦手人なんですけど、私にはちょっと辛かったです。鼻水出るぐらい?
ソフトバゲットは本当にカリカリして柔らかかったです。
ブリチーズとハム、アプル、名前わからなくて香りが独特な野菜、そしてチョンヤンマヨソースまで
完璧な組み合わせでした。

全ての材料が新鮮でした。
超混む店ですので、当然なことかも。
材料把握中でした。
ごめんなさい。

少食家の私。
全部クリアー!
これは本当に良かったとの意味です。
この店に来たらこのメニューは絶対食べてみてくださいませ!!!!!
ヾ(≧▽≦*)
実はこの店はカボチャーコンスープが有名なので、注文しましたが、
材料消尽で食べられませんでした…( -̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥᷄ ω -̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥᷅ )

サンドイッチに惚れすぎて、その来週に再訪問しちゃいました…
今回はゼロコーラ頼みました。
こんなマグカップに出ますよね。
他の人は高いグラスに下さったのに…ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚

今回は一番人気メーニュの
バジルクリムゴグマを頼みました。

近くで見たらこんな感じです。
バジルクリーム上にサツマイモとチーズのパニにが置かれています。

さつまいもが丸ごとに入ってます。
ペペロンチーノがバジルクリームとモッツァレラチーズの脂っこさを抑えてくれます。
そして、さつまいもの柔らかさと甘みまで。
口に入れるとたっぷり感がすごいです。

スーゲーーーーーー

実は、他のメーニュも食べたくて欲張ってムファグァンマレンも頼みました。
パニニは半分だけ食べて、包装を頼んで、
これは3切れ出して、2/3は包装して、1/3だけカフェで食べました。
プレイティング可愛くしてくれましたよー!⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝

これは結構甘い方です。
リコッタチーズとハム、そして名前わからないサンド用野菜(笑)、
イチジクジャムの調和が絶品です。
そして、干し柿まきまで。
参考までに、この日もカボチャーコンスープが
材料消尽で食べられませんでした…( -̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥᷄ ω -̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥᷅ )
私の心には
1。チョンヤンエプルブリー
2。ムファグァンマレン
3。バジルクリムゴグマ
になりますよね。
私結構甘いもの好きな人間ですので。

あなた達は私の家に行く!
(✧∇✧)╯

下る道は遠くて険しいです。
私の膝は目をつぶってね..
とにかく、この店絶対訪問してください!
味最高ですので!!!
https://www.instagram.com/andmeal_sy/
インスタはここチェックしてみてください!⸜(๑'ᵕ'๑)⸝